かんちゃん 音楽のある日常

yaplogから移ってきました。日々音楽を聴いて思うことを書き綴っていきます。音楽評論、想い、商品としての音源、コンサート評、などなど。

コンサート評

コンサート雑感:クレセント・フィルハーモニー管弦楽団第41回定期演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和5(2023)年8月20日に聴きに行きました、クレセント・フィルハーモニー管弦楽団の第41回定期演奏会のレビューです。 クレセント・フィルハーモニー管弦楽団に関しては、このブログでも何度も取り上げておりますが、中央大学管弦楽…

コンサート雑感:第10回「真夏の第九」The Last Concertを聴いて

コンサート雑感、今回は令和5(2023)年8月13日に聴きに行きました、「真夏の第九」を取り上げます。 真夏に第九って、いったいなんで?と思う方もいらっしゃると思います。夏になにかちなんだものではなく、実はこのコンサートは東日本大震災の復興支援とし…

コンサート雑感:くじら第九合唱団昭島60 第5回定期演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和5(2023)年8月6日に聴きに行きました、くじら第九合唱団昭島60の第5回定期演奏会を取り上げます。 くじら第九合唱団昭島60さんは、東京都昭島市のアマチュア合唱団です。もともとは2014年に昭島市制60周年を記念してベートーヴェ…

コンサート雑感:オーケストラ・チェルカトーリ第1回演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和5(2023)年8月5日に聴きに行きました、オーケストラ・チェルカトーリの第1回演奏会を取り上げます。 オーケストラ・チェルカトーリは、2022年7月にうぶ声をあげた新興のアマチュア・オーケストラです。ホームページはなく、イン…

コンサート雑感:カラー・フィルハーモニック・オーケストラ第21回演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和5(2023)年7月17日に聴きに行きました、カラー・フィルハーモニック・オーケストラの第21回演奏会を聴いてのレビューです。 カラー・フィルハーモニック・オーケストラさんは、以前2回聴いたことがある団体です。一度目はコロナ…

コンサート雑感:中央大学管弦楽団第89回定期演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和5(2023)年5月26日に聴きに行きました、中央大学管弦楽団第89回定期演奏会のレビューです。中大生の皆様、お待たせしました!どうしても事情があり、前後してしまいました。 かなり久しぶりとなりました。ほぼ4年ぶりです。コロ…

コンサート雑感:サーナ・テクセレ 第3回演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和5(2023)年5月31日に聴きに行きました、サーナ・テクセレ第3回演奏会のレビューです。 まず、中央大学管弦楽団の皆さんにお詫びいたします。事情がありこのサーナ・テクセレさんを先にアップします。中央大学管弦楽団のレビュー…

音楽雑記帳:ラ・フォル・ジュルネTOKYOのあるべき姿とは?

音楽雑記帳、今回は先日聴きに行きました、ラ・フォル・ジュルネTOKYO2023をふり返りつつ、今後のあるべき姿を考えてみます。 そもそも、ラ・フォル・ジュルネとは何かと言えば、フランスで行われているクラシック音楽の音楽祭で、その日本版です。ラ・フォ…

コンサート雑感:ラ・フォル・ジュルネTOKYO2023 「人類はみな兄妹に・・・」。ベートーヴェンは熱く平和を歌う を聴いて

コンサート雑感、今回は令和5(2023)年5月6日に聴きに行きました、ラ・フォル・ジュルネTOKYO2023のレビューです。 このコンサートには標題がついており、テーマは「『人類はみな兄妹に・・・』。ベートーヴェンは熱く平和を歌う」です。今年のラ・フォル・…

コンサート雑感:ラ・フォル・ジュルネTOKYO2023 名手たちの彩りのコンチェルト を聴いて

コンサート雑感、今回は令和5(2023)年5月4日に聴きに行きました、ラ・フォル・ジュルネTOKYO203 名手たちの彩りのコンチェルトのレビューです。 ラ・フォル・ジュルネ・・・・・私にとってはあこがれの音楽祭です。都心の利便性のいい場所でやるわりには、…

コンサート雑感:PROJECT Bオーケストラ PROJECT B 2023を聴いて

コンサート雑感、今回は令和5(2023)年4月8日に聴きに行きました、PROJECT BオーケストラPROJECT B 2023のレビューです。 PROJECT Bオーケストラは、ベートーヴェンとブラームスの作品に挑戦するために結成されたアマチュア・オーケストラで、すでに9回の演…

コンサート雑感:アンサンブル・マイルストーン第39回演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和5(2023)年4月1日に聴きに行きました、アンサンブル・マイルストーンの第39回演奏会のレビューです。 アンサンブルと聞くと、とても小規模なものを想像すると思いますが、それは決して間違いではありません。ですがむしろ団員数…

コンサート雑感:フェニーチェ管弦楽団第1回定期演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和5(2023)年3月21日に聴きに行きました、フェニーチェ管弦楽団の第1回定期演奏会を取り上げます。 このオーケストラを聴きに行こうと思ったのは、かなり単純な理由でして、まず会場が三鷹市芸術文化センターであったことで近場だ…

コンサート雑感:カラー・フィルハーモニック・オーケストラ第20回演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和5(2023)年3月12日に聴きに行きました、カラー・フィルハーモニック・オーケストラの第20回演奏会を取り上げます。 カラー・フィルハーモニックさんは以前、動画配信をご紹介したことがあったかと思いますが、その時からライヴで…

コンサート雑感:オーケストラ・ダスビダーニャ第29回定期演奏会を聴いて

コンサート雑感、今年第1回目のレビューは令和5(2023)年2月26日に聴きに行きました、オーケストラ・ダスビダーニャの第29回定期演奏会です。 オーケストラ・ダスビダーニャに関しましては、以前よりこのブログでも取り上げてきておりますが、なんと4年ぶり…

コンサート雑感:東方政策40周年記念 MAXフィル「第九」特別演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和4(2022)年12月27日に聴きに行きました、MAXフィルハーモニー管弦楽団のベートーヴェン「第九」特別コンサートを取り上げます。 今年はコンサート雑感は結局MAXさんだけとなりました。ほぼ1年という期間病気により長期休養を余儀…

コンサート雑感:バッハ・コレギウム・ジャパン第152回定期演奏会ライブ配信を聴いて

コンサート雑感、今回は令和4(2022)年10月30日に行われた、バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ、以下この略称を使います)の第152回定期演奏会を聴いてのレビューです。 とはいえ、現在私は難病を患っているため現地へ聴きに行くことはできず、ライブ配信…

コンサート雑感:コア・アプラウス2020~2022コンサート 二人の大作曲家のレクイエムを辿って を聴いて

コンサート雑感、今回は7月10日に行われました、コア・アプラウス2020~2022コンサート 二人の大作曲家のレクイエムを辿って を取り上げます。 3年間、新型コロナウイルス感染症によりコンサートが行うことができなかった、コア・アプラウス。その分をまとめ…

コンサート雑感:MAXフィルハーモニー管弦楽団 メルパルクホールありがとうコンサート

コンサート雑感、おそらく1年ぶりくらいになるかと思います。令和4(2022)年7月2日に聴きに行きました、MAXフィルハーモニー管弦楽団のメルパルクホールありがとうコンサートを取り上げます。 MAXフィルハーモニー管弦楽団は、2011年から毎年年末に東京のメ…

コンサート雑感:フェスタサマーミューザKAWASAKI2021 東京シティフィルハーモニック管弦楽団を聴いて

コンサート雑感、今回は令和3(2021)年7月31日に聴きに行きました、フェスタサマーミューザKAWASAKI2021における東京シティフィルハーモニック管弦楽団の演奏についてのレビューです。 フェスタサマーミューザKAWASAKIは、毎年7月末から8月初めにかけて、ミ…

コンサート雑感:東京カンマーフィルハーモニー 第22回定期演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和3(2021)年7月17日に聴きに行きました、東京カンマーフィルハーモニーの第22回定期演奏会を取り上げます。 このオケの名はずっと前から知っていたのですが、なかなか機会がないオケでした。以前からプロアマ関係なしに室内オケに…

コンサート雑感:クレセント・フィルハーモニー管弦楽団第37回定期演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和3(2021)年7月10日に聴きに行きました、クレセント・フィルハーモニー管弦楽団の第37回定期演奏会のレビューです。 中央大学出身の私にとって、中大オケは学生時代の節目でお世話になったオーケストラで、そのOBOGたちが卒業後の…

コンサート雑感:テネラメンテ・フィルハーモニー管弦楽団第5回定期演奏会振替公演を聴いて

コンサート雑感、今回は令和3(2021)年6月13日に聴きに行きました、テネラメンテ・フィルハーモニー管弦楽団の第5回定期演奏会振替演奏会をきいてのレビューです。 そもそも、テネラメンテ・フィルはその名を知っており、ずっと聴きに行きたいとは思いつつ…

コンサート雑感:ボヘミアン・フィルハーモニック第5回演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和3(2021)年6月12日に聴きに行きました、ボヘミアン・フィルハーモニックの第5回定期演奏会を聴いてのレビューです。 第1回を確か聴きに行き、その次が第2回だったかだと思うのですが、そこからなかなか機会に恵まれず、さらに昨…

コンサート雑感:Regenbogen Orchestra 2021年演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和3(2021)年6月6日に行われました、Regenbogen Orchestra(レーゲンボーゲン・オーケストラ)の2021年公演を取り上げます。 レーゲンボーゲンとは、ドイツ語で虹を意味するそうで、人々の架け橋になりたいという想いがあるそうで…

コンサート雑感:宮前フィルハーモニー交響楽団第48回定期演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和3(2021)年5月23日に聴きに行きました、宮前フィルハーモニー交響楽団の第48回定期演奏会を取り上げます。 このブログでも何度か取り上げているアマチュアオケである、宮前フィルハーモニー交響楽団。姉妹団体にいた私が自分のと…

今月のお買いもの:東京交響楽団 Live from Muza! モーツァルトマチネ第40回

今月のお買いもの、令和2年8月に購入したものをご紹介します。e-onkyoネットストアにて購入しました、東京交響楽団のLive from Muza!モーツァルトマチネ第40回のアルバムです。192kHz/24bitのハイレゾです。 これは以前、コンサート雑感で取り上げた公演を録…

コンサート雑感:バッハ・コレギウム・ジャパンの第九を聴いて

コンサート雑感、今回は令和2(2020)年12月27日に聴きに行きました、バッハ・コレギウム・ジャパンの「第九」のコンサートを取り上げます。 バッハ・コレギウム・ジャパン(以下、BCJと表記)の演奏を聴きに行くなど、一体何年振りだろうかと思います。少な…

コンサート雑感:Beeseltes Ensemble Tokyo特別演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は令和2(2020)年7月26日に開催された、Beeseltes Ensemble Tokyoの特別演奏会を取り上げます。 通称「べとオケ」というアマチュアオーケストラです。ここでも「べとオケ」と略させていただきますが、ベートーヴェンの交響曲を演奏する…

コンサート雑感:「川崎市&東京交響楽団 Live from MUZA! マッチングギフトコンサート」Vol.3を聴いて

コンサート雑感、今回はタイムシフトで聴いた、「川崎市&東京交響楽団 Live from MUZA! マッチングギフトコンサート」Vol.3を取り上げます。 そもそもは、Facebookで以下の記事が、東京交響楽団さんがシェアされていたことから始まります。 https://www.bu…