かんちゃん 音楽のある日常

yaplogから移ってきました。日々音楽を聴いて思うことを書き綴っていきます。音楽評論、想い、商品としての音源、コンサート評、などなど。

2017-01-01から1年間の記事一覧

コンサート雑感:かわさき市民第九2017を聴いて

コンサート雑感、今回は平成29年12月24日に行われました、かわさき市民第九2017を取り上げます。 実は、当初はこのコンサートへ行く予定にしていませんでした。都民交響楽団の第九を聴きに行く予定を立てていました。 ところが、チケットぴあでは、取り扱っ…

神奈川県立図書館所蔵CD:クープラン クラヴサン作品全集3

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、クープランのクラヴサン作品全集を取り上げていますが、今回はその第3集を取り上げます。 第3集は、クラヴサン曲集第1巻から第3組曲の続きと第5組曲、前奏曲第6番、そしてクラヴサン曲集第2巻第8組曲と、盛り沢山です。 …

東京の図書館から〜小金井市立図書館〜:フォーレ ピアノ作品全集4

東京の図書館から、今回は小金井市立図書館所蔵のフォーレ、ピアノ作品全集から第4集を取り上げます。 第4集は小品集、前奏曲集、ヴァルス・カプリス、マズルカの4ジャンルが収録されています。 え、小品集って、小品を集めたものでしょ、それってジャンルに…

今月のお買いもの:バレンボイム/シュターツカペレ・ベルリンのベートーヴェン交響曲全集4

今月のお買いもの、平成29年9月に購入したものを御紹介しています。シリーズでお届けしている、バレンボイム指揮シュターツカペレ・ベルリンのベートーヴェン交響曲全集のハイレゾ音源から、第4番をご紹介します。 第4番は、私の中では基準になる演奏があり…

神奈川県立図書館所蔵CD:クープラン クラヴサン曲全集2

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、クープランのクラヴサン曲全集の第2集を取り上げます。 基本、クラヴサン曲集第1巻から作品が並びます。つまり、第1集の続きと言うことになります。その上で、第1集同様、前奏曲も間に入れると言う、全集ではなかなかない…

東京の図書館から〜小金井市立図書館〜:フォーレ ピアノ作品全集3

東京の図書館からのコーナー、小金井市立図書館のライブラリを御紹介していますが、フォーレのピアノ作品全集を特集しています。今回は第3集「舟唄」を取り上げます。 舟唄は、13曲作曲されています。ピアノ作品で舟唄と言った場合、フォーレのものがすっと…

コンサート雑感:中央大学音楽研究会混声合唱団 第54回定期演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は平成29年12月10日に聴きに行きました、中央大学音楽研究会混声合唱団の第54回定期演奏会を取り上げます。 この合唱団、以前から取り上げていますが、前回は多摩センターのパルテノン多摩が会場でしたが、今回は以前第九を歌った、オリ…

神奈川県立図書館所蔵CD:クープラン クラヴサン曲全集1

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、今回から10回に渡りまして、クープランのクラヴサン曲全集を取り上げます。 以前も、コンセールを取り上げているかと思いますが、遂に、クラヴサン曲全集まで、行ってしまいました・・・・・ フランス・バロックは奥深い…

東京の図書館から〜小金井市立図書館〜フォーレ ピアノ作品全集2

東京の図書館から、小金井市立図書館所蔵のCDを御紹介していますが、今回はフォーレのピアノ作品全集の第2集を取り上げます。 この第2集では、全13曲あるノクターンの続きと、即興曲と無言歌が取り上げられています。で、ノクターンが終わると、音楽ががらり…

コンサート雑感:横浜アマデウス室内合奏団第17回教会コンサートを聴いて

コンサート雑感、今回は平成29年12月2日に聴きに行きました、横浜アマデウス室内合奏団の第17回教会コンサートの模様をご紹介します。 このコンサートに行くきっかけになったのは、先月聴きに行きました、横浜シティ合唱団さんの「エリア」です。プログラム…

神奈川県立図書館所蔵CD:別宮貞雄の交響曲第5番他

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、今回は別宮貞雄の交響曲第5番他を集録したものを取り上げます。 さて、別宮貞雄という名前は、このブログでも何度か出てきています。戦後日本のクラシック音楽に貢献した作曲家の一人であり、人に寄れば日本を代表するシ…

東京の図書館から〜小金井市立図書館〜:フォーレ ピアノ作品全集1

「東京の図書館から」のコーナー、今回から4回に渡り、小金井市立図書館が所蔵する、フォーレのピアノ作品全集をシリーズをご紹介します。 フォーレって、ピアノ作品のイメージ薄いって思いませんか?フォーレで思い出されるのは、レイクエムなどの合唱作品…

今月のお買いもの:バレンボイム/シュターツカペレ・ベルリンのベートーヴェン交響曲全集3

今月のお買いもの、平成29年9月に購入した、ハイレゾ音源のバレンボイム指揮シュターツカペレ・ベルリンのベートーヴェン交響曲全集から、第3番「英雄」を取り上げます。 ここまでの2つの交響曲の演奏が素晴らしかっただけに、第3番にはかなりの期待を込めて…

神奈川県立図書館所蔵CD:グラズノフ 交響曲第8番・ライモンダ

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、今回はグラズノフの交響曲第8番とバレエ組曲「ライモンダ」が収録されたアルバムをご紹介します。 これ知ってる!セレブリエールのでしょ?とピン!とくる方も増えてきているかもしれません。そうなんです、前回グラズノ…

東京の図書館から〜小金井市立図書館〜:ベームが振る第九

東京の図書館からのコーナー、今回は小金井市立図書館のライブラリである、ベームが振る第九をご紹介します。 ベームですから、当然元音源はドイツ・グラモフォン。ベーム指揮ウィーン・フィルのベートーヴェンの交響曲はこれ以外にもあったと思うのですが、…

コンサート雑感:大田区民第九合唱団 第10回定期演奏会を聴いて

コンサート雑感、3週連続の最終週は、平成29年11月18日に行われました、大田区民第九合唱団第10回定期演奏会を取り上げます。 そう、自分の古巣の合唱団の定期演奏会へ足をはこんできました。きっかけは意外なことでした。 大田区民第九合唱団は、現在以下の…

神奈川県立図書館所蔵CD:グラズノフ 交響曲第1番・第5番

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、今回から毎週木曜日に掲載になりました。その第1回目に取り上げますのは、グラズノフの交響曲第1番と第5番です。 グラズノフという作曲家、今では結構有名になりましたが、まだまだ日本では演奏会ピースとしては定着して…

東京の図書館から〜小金井市立図書館〜:グールドが弾く運命と田園

今回から新コーナーが始まります。以前予告した通り、東京にある図書館のライブラリを御紹介していきたいと思います。毎週火曜日が東京の図書館、そして毎週木曜日が神奈川県立図書館のライブラリ紹介になります。 東京は神奈川と事情が異なり、都立図書館は…

コンサート雑感:稲見里恵リサイタルを聴いて

コンサート雑感、今回は平成29年11月11日に聴きに行きました、ソプラノの稲見里恵のリサイタルをご紹介します。 あれ、どこかで聴いた名前ですねと気づかれた方は、コアな読者の方か、もしくは合唱団関係者ではないかな〜って思います。なぜなら、コア・アプ…

神奈川県立図書館所蔵CD:コバケンのチャイ5

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、今回は小林研一郎指揮、チェコ・フィルのチャイコフスキー交響曲第5番の演奏を取り上げます。 この音源を借りたころ、まだシャイ―指揮ウィーン・フィルの演奏が聴ける状況にはなかった私は、それに近い音源はないかと、図…

コンサート雑感:横浜シティ合唱団第17回定期演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は平成29年11月4日に聴きに行きました、横浜シティ合唱団第17回定期演奏会をご紹介します。 横浜シティ合唱団と言えば、昨年もバッハのロ短調ミサを聴きに行っています。 コンサート雑感:横浜シティ合唱団第16回定期演奏会を聴いて htt…

神奈川県立図書館所蔵CD:テレマン リコーダー・ソナタ

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、今回はテレマンのリコーダー・ソナタの演奏を取り上げます。 テレマンとなれば、時代はバロックですが、このアルバムを聴いてみますと、楽章構成からはすでに古典派的なものが見えています。その点では、テレマンという作…

神奈川県立図書館所蔵CD:琉球カチャーシー〜金井喜久子 ピアノ曲全集

神奈川県立図書館所蔵CD、今回は沖縄出身の作曲家、金井喜久子のピアノ曲全集を取り上げます。 金井喜久子という作曲家は、あまり知られていないのではないでしょうか。実際私も図書館で棚に見つけた時、初めて聴く名前でした。 ところがこの人、意外な人た…

コンサート雑感:アンサンブル・ルミエール 第5回演奏会を聴いて

コンサート雑感、今回は平成29年10月21日に聴きに行きました、アンサンブル・ルミエール第5回演奏会の模様を書きたいと思います。 アンサンブル・ルミエール、初めて聴く団体名だと言う人も多いかと思います。横浜を中心に活躍するアマチュア・オケです。 ア…

神奈川県立図書館所蔵CD:ケンぺのチャイ5

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、今回はルドルフ・ケンぺ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が演奏する、チャイコフスキーの交響曲第5番の演奏をご紹介します。 所謂「チャイ5」は、すでにシャイ―指揮ウィーン・フィルの演奏を取り上げています。そ…

神奈川県立図書館所蔵CD:ぺライアのモーツァルトピアノ協奏曲第20番と第24番

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、今回はぺライアのピアノによる、モーツァルトピアノ協奏曲第20番、第24番を取り上げます。 この二つに関しては、モダン演奏のブレンデルで2種類、ピリオド演奏では1種類持ってはあるんですが、元々私は、ぺライアの演奏で…

今月のお買いもの:バレンボイム/シュターツカペレ・ベルリンのベートーヴェン交響曲全集2

今月のお買いもの、平成29年9月に購入したものを御紹介しています。e-onkyoで買い求めました、ハイレゾ音源であるバレンボイム指揮シュターツカペレ・ベルリンのベートーヴェン交響曲全集から、今回は第2番を取り上げます。 様々忙しい私にとって、このよう…

神奈川県立図書館所蔵CD:ブレンデルの「第23番」

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、今回はモーツァルトのピアノ協奏曲第23番を取り上げます。ピアノはブレンデル、マリナー指揮アカデミー・オブ・ザ・聖マーティン・イン・ザ・フィールズです。 この音源は実はカップリングで第22番が入っているのですが、…

神奈川県立図書館所蔵CD:流浪の民〜シューマン 合唱曲集

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、今回はシューマンの合唱作品集を取り上げます。ホルスト・ノイマン指揮、ライプツィヒ放送合唱団・交響楽団の演奏です。 合唱曲と言えば、作曲家として誰を思い浮かべますか?と今時のクラシック・ファンに問うても、すぐ…

今月のお買いもの:バレンボイムのベートーヴェン交響曲全集1

今月のお買いもの、平成29年9月のものを、ようやく御紹介できます。バレンボイム指揮シュターツカペレ・ベルリンによるベートーヴェン交響曲全集です。e-onkyoネットショップでの購入です。ということは、ハイレゾであることを意味します。 ベートーヴェンの…