かんちゃん 音楽のある日常

yaplogから移ってきました。日々音楽を聴いて思うことを書き綴っていきます。音楽評論、想い、商品としての音源、コンサート評、などなど。

ヤナーチェク

東京の図書館から~小金井市立図書館~:ヤナーチェク 室内楽曲全集2

東京の図書館から、前回と今回の2回シリーズで取り上げております、小金井市立図書館のライブラリである、ヤナーチェクの室内楽曲全集、今回はその第2集を取り上げます。 第2集に収録されているのは以下の通り。 六重奏曲「青春」カプリッチョ「挑戦」コンチ…

東京の図書館から~小金井市立図書館~:ヤナーチェク 室内楽曲全集1

東京の図書館から、今回と来週の2回に渡りまして、小金井市立図書館のライブラリである、ヤナーチェクの室内楽曲全集を取り上げます。レーベルはロンドンだったと思います。 ヤナーチェクという作曲家の作品をどう聞くべきか、このエントリを立てるにあたり…

東京の図書館から~小金井市立図書館~:ヤナーチェク ピアノ作品集

東京の図書館から、今回は小金井市立図書館のライブラリである、ヤナーチェクのピアノ作品集を取り上げます。 ヤナーチェクはチェコの作曲家です。チェコと言っても、当時はモラヴィアといい、チェコ東部の地方になります。ブルノがある地方と言えば、ピン!…