かんちゃん 音楽のある日常

yaplogから移ってきました。日々音楽を聴いて思うことを書き綴っていきます。音楽評論、想い、商品としての音源、コンサート評、などなど。

音楽雑記帳:実は簡単だった、ソニーのMusic Center for PCの曲順調整

音楽雑記帳、今回はソニーのパソコン用音楽再生アプリ、Music Center for PCについて取り上げます。

何度か、エントリ中で「曲順が」と私は言及してきたでしょうか。もう絶望的になってもいたのですが・・・・・

ひょんなことから、その解決法を見つけることができたのです。これをわかっている人が、一体どれくらいいるのかとかんがえたとき、このエントリを立てることを決めました。

大抵の音楽再生アプリは、自動的に何かに紐付けされて、正しい曲順に並ぶことが多いのですが、ソニーのMusic Center for PCはどれに紐付けされているのかがいまいちわかりにくいアプリです。ですが、仮に曲順がおかしくなった時、見るべき項目があるのです。

それは、「曲番号」の項目。実はこのアプリ、PCに慣れている方ならわかればそうだったのか!と目からうろこなんです。この「曲番号」をクリックすると、その番号を昇順(番号が小さいものから大きい順)で鳴らすか、降順(番号が大きいものから小さい順)で鳴らすかを選択できます。山のように見える矢印の、先の方が上を向いているときは昇順、下を向いているときは降順で鳴らしてくれます。

そしてもし番号が乱れたとき、この「番号順」を「昇順」、つまり山の形をした矢印の先を上のほうに設定してあげれば、1番から順に鳴らしてくれますので、正しい順番で演奏してくれます。

これ、パソコンだとファイルの整理で使う機能です。つまり、このアプリはwindowsPCの一つの機能として扱うと、非常に便利だということなんです。それに気づくまで、1年以上の月日を費やしてしまいました・・・・・

いくつかの批判的なエントリもある中で、この機能に言及しているものはあまたエントリある中で一つもないんです。おそらく使いこなせていないのでは?という気がします。というか、悪く言われてしまっているのでソニーがもっと早く「このようにすれば解決しますよ」という説明をすべきだったと思います。おかげで私もちょっとソニーに対して疑心暗鬼になりかけたじゃないですかー!もう。せっかくファンなのに。

曲順が乱れているときは、ほかの何かの紐付けが優先されていて乱れているんだと思うんですが、その時「曲順を優先させて!」とこちらで指定できるのは非常に魅力的で、助かります。これなら、foobar2000など要りません。Music Center for PCだけで十分です。音質もfoobar2000よりいいですしね。これならさすがソニー!と膝を打てます。

私も曲順が乱れるというのは経験としてないわけではなかったのですが、いままでの経験が通用しなかったのでほとほと困り果てていました。しかしアプリ側で簡単に調整できるのであれば、もう迷いはありません。ソニー一択です。ほかを使う必要はないと言っていいでしょう。特に聴いている音源がクラシックなら・・・・・foobar2000は何もかも自動でやってくれますが、一つ欠点は、flacだと96kHzまでしか再生できず、192kHzはダウンサンプリングして再生するという点です。

しかし、ソニーのMusic Center for PCなら、flacなら192kHzまで許容されますので、ダウンサンプリングということはそうそうありません。なのでPCで音楽を聴くなら、どんなジャンルであっても私ならソニーのMusic Center for PC一択です。これほど音質においてバランスのいいアプリもないですし。

ソニーさん、もっとこのアプリの機能、宣伝と説明したほうがいいように思います。せっかくの素晴らしい性能が台無しになっているように見えるのです。それはソニーファンとして、哀しいことです。是非ともこのエントリに頼らず、ソニーさんで説明をしていただけたら嬉しいです。

まあ、詳しくはこのブログにて説明されていますということで、このブログのこのエントリのURLをサイトにコピペされてもいいですけれどね。別にこっちもボランティアでやっているようなものなのでお金をとろうとか考えていませんので、その際は引用していただいて構いません。この素晴らしいアプリが世に広まるなら、どんなことでも致しましょう。

 


地震および津波、水害により被害にあわれた方へお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方のご冥福と復興をお祈りいたします。同時に救助及び原発の被害を食い止めようと必死になられているすべての方、そして新型コロナウイルス蔓延の最前線にいらっしゃる医療関係者全ての方に、感謝申し上げます。