かんちゃん 音楽のある日常

yaplogから移ってきました。日々音楽を聴いて思うことを書き綴っていきます。音楽評論、想い、商品としての音源、コンサート評、などなど。

東京の図書館から〜小金井市立図書館〜:ヴィヴァルディ リコーダー協奏曲と調和の霊感1

東京の図書館から、小金井市立図書館のライブラリをご紹介します。今回と次回の2回に渡りまして、ヴィヴァルディの協奏曲集を収録したアルバムをご紹介します。

ヴィヴァルディといえば、私は協奏曲の神様のように捉えています。そもそも、最も有名な「四季」が協奏曲ですしね。しかも、基本新しい様式に満ちています。

そんな中、少し古い様式のものも、初期には書いています。それが「調和の霊感」作品3です。このアルバムでは「調和の幻想」という訳が着いていますが、作品番号は3なので同じものです。

まずは作品10である、フルート協奏曲集作品10。ここで言う「フルート」とはバロック時代のフルートのことを指しますので、現代的に言い換えればリコーダー協奏曲です。なのでこのウィキの説明はちょっと不足なんですよね。史上初めてというのであれば、それが現代のフルートを指すのであれば、トラヴェルソのためのものを指すので。けれどもこれはリコーダーなんですよね。

フルート協奏曲集 (ヴィヴァルディ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2%E9%9B%86_(%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3)

このアルバムの演奏はオケはエンシェントなので古楽です。それに合わすように実際フルートはリコーダーなのです。つまりこのアルバムではバロックの言い表しかたに則っているんですね。それなら確かに史上初なんです。

これも作品10なだけに楽章数は多いものも有り、古風です。けれどもヴィヴァルディの後年の作品群同様、生き生きとした生命賛歌にあふれています。特に第3番「ごしきひわ」はその名を冠した鳥を表現したような作品。標題音楽なんですね。バロックには標題音楽は少なかった・・・・・のではなく、むしろ全盛期だったとも言えます。バロックの音楽様式で最大限の表現がどの標題音楽においてもなされており、この「ごしきひわ」でも同様で、とってもかわいい〜^0^

そして、調和の霊感。いきなり第2番から4楽章と古風ですが、その和声たるや、陰影がついた、古典派を準備しているかのような作品です。私は昔、ヴィヴァルディといえばとても古いと感じていたんですが、今ではむしろ新しい人なんだという意識のほうが強いです。

調和の霊感
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF%E5%92%8C%E3%81%AE%E9%9C%8A%E6%84%9F

演奏するは、オケがエンシェントだというのはすでに申し上げました。ソリストはリコーダーがプレストンで、本来はフルート奏者です。けれども音はどこから聴いてもリコーダー。あるいは2つ持ち替えているかもしれませんね。トラヴェルソどちらでもいいとしているならば、その可能性は充分あるので・・・・・指揮はエンシェントなのでホグウッド。また、作品10の正式名称が「フラウト・トラヴェルソ、第1及び第2ヴァイオリン、ヴィオラ、オルガン、チェロのための6つのコンチェルト」なのでそれぞれのソリストもリズム感よく生命力溢れる演奏!特にヴァイオリンは「調和の霊感」でもその生きの良さを存分に発揮しています。

ヴィヴァルディにはメッセージがないと思ってしまうと、演奏する方もつまらないでしょうし、それはまっすぐ聴衆へと伝わるのです。ソリストやオケには、ヴィヴァルディにも隠されたメッセージがあると信じて、その身を音楽に捧げているのでその姿勢は私達聴衆にまっすぐ伝わるのです。演奏するほうが楽しんでいるので私達も楽しめるのですね。その共感の嵐に浸れるのはとても幸せです。




聴いている音源
アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
フルート協奏曲集 作品10
協奏曲第1番ヘ長調RV433「海の嵐」
協奏曲第2番ト短調RV439「夜」
協奏曲第3番ニ長調RV428「ごしきひわ」
協奏曲第4番ト長調RV435
協奏曲第5番ヘ長調RV434
協奏曲第6番ト長調RV437
協奏曲集「調和の幻想」作品3
協奏曲第1番ニ長調RV549(4つのヴァイオリンのための)
協奏曲第2番ト短調RV578(2つのヴァイオリンとチェロのための)
協奏曲第3番ト長調RV310(ソロ・ヴァイオリンのための)
ティーヴン・プレストン(フルート、�@〜�S)
ジョン・ホロウェイ(ヴァイオリン、㉑〜㉓)
モニカ・ハジェット(ヴァイオリン、㉑〜㉚)
キャサリンマッキントッシュ(ヴァイオリン、㉑〜㉓)
エリザベス・ウィルコック(ヴァイオリン、㉑〜㉗)
スーザン・シェッパード(チェロ、㉔〜㉗)
クリストファー・ホグウッド指揮、通奏低音
エンシェント室内管弦楽団

地震および津波、水害により被害にあわれた方へお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方のご冥福と復興をお祈りいたします。同時に救助及び原発の被害を食い止めようと必死になられているすべての方に、感謝申し上げます。




このブログは「にほんブログ村」に参加しています。

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ クラシックCD鑑賞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村