かんちゃん 音楽のある日常

yaplogから移ってきました。日々音楽を聴いて思うことを書き綴っていきます。音楽評論、想い、商品としての音源、コンサート評、などなど。

新年にあたって

明けまして、おめでとうございます。

今年も、このブログを、よろしくお願いいたします。

昨年はコンサートも再び聴けるという団体が多く、懐かしく感じるとともに、各団体の成長も感じる、充実した一年だったと思います。

ただ、自分のプライベートをふりかえりますと、現場が変る、新しい人が入ってくるなど、激動の一年で、体調が何とか持ったという1年だったと思います。

そんな中で、一番変ったのは、CDを買わなくなったことであろうと思います。皆さまお気づきかと思いますが、昨年新しいCDは殆どご紹介していません。その代りに「今月のお買いもの」を占めるようになったのが、ハイレゾです。

時代は変わりました。私がこのブログを始めた時は、まだデジタル音源と言えばCDであるWAVかmp3という時代で、どのようにすればmp3でクラシックが楽しめるのかでエントリを立てたこともあります。しかし今、ハイレゾの登場で、状況はがらりと変わりつつあります。ぉそらく、もう数年たてば、携帯音楽プレーヤーに入れる音源の半分以上はハイレゾになっていることでしょう。

私も、ハイレゾはそれを見越して、最初に買ったテンシュテット/LPO以外は、すべてflac96khz24ビットの物を購入しています。此れであれば、プレーヤーでも、PC上でも理論上は楽しめることになります。ただ現在では私が持っている携帯音楽プレーヤーではflacは再生できません。まだスマホを試していないので、今年はスマホハイレゾを試してみたいと思います。

実は、スマホハイレゾは、すでにスマホからDLしたものは試しています。既にCDで持っているカラヤン/ウィーン・フィルモツレクです。どこかでその評論が書ければいいかなって思っています。これは多分別途コラムという形をとるかと思います。

今年はそんなことで、ハイレゾを御紹介する率が高くなると思います。もしかすると一枚もCDを御紹介せずに終わるかもしれません。それもまた終わってみないことには何とも言えませんが、ペースから言えばその可能性もなくはない状況です。新しい録音も今やCDだけではなく同時にハイレゾでもという時代です。LP復権の動きと共に、今後レコード各社がどのような対応をするのかも、注目点です。

PCにDLしたものがスマホで聴けるのであれば、PCとスマホとの聴き比べも取り上げてみたいって思っています。プレーヤーが変れば聴こえ方も変わるのがオーディオというものです。それが機械というものです。人間以上にその世界は深くて広いのです。そんな点を書いていけるといいなと思います。

また、毎年ですがクラシック以外も是非とも取り上げることができたらと思います。ようやく、私に追随する評論家も出てきている中で、代わり映えの無いものは書けませんが、かといって私は一アマチュアとして、わたし自身の視点と個性は大切にしていきたいと思います。



地震および津波により被害にあわれた方へお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。同時に原発の被害を食い止めようと必死になられているすべての方に、感謝申し上げます。




このブログは「にほんブログ村」に参加しています。

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ クラシックCD鑑賞へ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村