かんちゃん 音楽のある日常

yaplogから移ってきました。日々音楽を聴いて思うことを書き綴っていきます。音楽評論、想い、商品としての音源、コンサート評、などなど。

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今月のお買いもの:東京ユヴェントス・フィルハーモニーの「ブル5」

今月のお買いもの、平成27年8月に購入したものをご紹介しています。今回は東京ユヴェントス・フィルハーモニーの演奏会で購入したブルックナーの交響曲第5番のCDをご紹介します。レーベルはALTUS。 ブルックナーの交響曲第5番については、このブログでもご紹…

コンサート雑感:東京ユヴェントス・フィルハーモニー第10回記念演奏会を聴いて

久しぶりにコンサート雑感をお届けします。今回は平成27年8月16日に聴きに行きました、東京ユヴェントス・フィルハーモニーの第10回記念演奏会についてです。 アマービレでかなり前から目をつけていた演奏会だったのですが、最近はなかなか休みが日曜日に取…

今月のお買いもの:朝比奈さんの室内オケによる第九

今月のお買いもの、平成27年8月に購入したものをご紹介しています。今回はディスクユニオン新宿クラシック館にて購入しました、朝比奈隆氏が降る第九です。 このブログでも、朝比奈氏が振った第九は3つご紹介しておりますが、それはいずれも大阪フィルとN響…

神奈川県立図書館所蔵CD:チェンバロで聴く平均律クラヴィーア曲集2

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、チェンバロ演奏の「平均律」をご紹介していますが、今回はその第2回目です。 4集に分かれている第2集となりますが、第1巻の後半が収録されているという事になります。平均律クラヴィーア曲集を俯瞰するにはこの編集の方が…

神奈川県立図書館所蔵CD:チェンバロで聴く平均律クラヴィーア曲集1

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、今回から4回にわたりまして、再びバッハの平均律クラヴィーア曲集を取り上げます。今回は、チェンバロの演奏です。演奏はヘルムート・ヴァルハ。 つまり、ピアノとチェンバロとで、平均律クラヴィーア曲集を聴き比べたと…

今月のお買いもの:エルガー 交響曲第3番

今月のお買いもの、平成27年8月に購入したものをご紹介します。今回は、ディスクユニオン新宿クラシック館にて購入しました、ナクソスから出ているエルガーの交響曲第3番です。 エルガーの交響曲は、2番まではあるのですが、第3番は未完に終わっていました。…

神奈川県立図書館所蔵CD:グールドの「平均律」3

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、グールドが演奏するバッハの「平均律クラヴィーア曲集」について特集していますが、今回はその第3回目です。 4つに分かれている3つ目、つまり第3集は平均律クラヴィーア曲集第2集が中心となりますが、これもまったく快速…

神奈川県立図書館所蔵CD:グールドのバッハ 平均律クラヴィーア曲集2

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、グールドが弾くバッハの平均律クラヴィーア曲集の今回は第2集を取り上げます。 第1集の途中からと第2集が収められていますが、どれも快速グールドという印象とは異なっています。落ちついていると言えばいいでしょうか。 …

今月のお買いもの:ヴァインベルク トランペット協奏曲、交響曲第18番

今月のお買いもの、平成27年8月に購入したものをご紹介します。今回はディスクユニオン新宿クラシック館にて購入しました、ナクソスのヴァインベルクの作品アルバムをご紹介します。 ヴァインベルク。また知らない作曲家が出てきました。ポーランド生まれで…

今月のお買いもの:勝利三部作3

今月のお買いもの、平成27年7月に購入したものをご紹介しています。銀座山野楽器にて購入した「勝利三部作」の最終回は、第3作目である「アフロディーテの勝利」です。 1951年に書かれた、つまり第2次大戦後に書かれたこの作品は、再びオーケストラを伴奏し…

神奈川県立図書館所蔵CD:グールドの「平均律」

神奈川県立図書館所蔵CDのコーナー、今回から3回にわたりましてグールドの演奏を採り上げたいと思います。演奏しているのは、バッハの平均律クラヴィーア曲集。 以前、確かチェンバロの演奏を取り上げたことがあったかと思いますが、このグールドは当然です…

今月のお買いもの:勝利三部作2

今月のお買いもの、平成27年7月に購入したものをご紹介しています。前回からカール・オルフ作曲の「勝利三部作」をシリーズで取り上げていますが、今回はその第2回目として、2作目である「カトゥーリ・カルミナ」をご紹介します。 オルフの勝利三部作の内、…