かんちゃん 音楽のある日常

yaplogから移ってきました。日々音楽を聴いて思うことを書き綴っていきます。音楽評論、想い、商品としての音源、コンサート評、などなど。

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

マイ・コレクション:曽根麻矢子の「フランス組曲」1

今回と次回の2回にわたって、バッハのフランス舞曲を取り上げます。演奏は曽根麻矢子です。 ということは、この演奏はチェンバロということになるのでありまして・・・・・ 曽根麻矢子 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E9%BA%BB%E7%9F%A2%E…

今月のお買いもの:モダン演奏のベートーヴェンミサ曲ハ長調他

今月のお買いもの、6月に買ったものをご紹介していますが、今回はベートーヴェンのミサ曲ハ長調です。このコーナーでは2度目の登場です。 一度目は、テレマン室内のものでした。 今月のお買いもの:ベートーヴェン ミサ曲ハ長調他 http://yaplog.jp/yk6974/a…

コンサート雑感:テレマン室内オーケストラ横浜公演を聴いて

今回は久しぶりにコンサート雑感をお届けします。聴きに行きましたのは、横浜みなとみらいホール小ホールで行われました、テレマン室内オーケストラの横浜公演です。 はい、読者の方からおすすめいただきまして、行ってきました!無事休暇が取れて良かったで…

神奈川県立図書館所蔵CD:モーツァルト全集より 宗教音楽10

今回の神奈川県立図書館所蔵CDは、モーツァルト全集の宗教音楽の第10集です。教会ソナタを2回にわたって取り上げます。 教会ソナタって、いったい何?って思うかと思います。実は、以前ピリオドの演奏でこのブログでも取り上げてはいるんですが・・・・・ マ…

神奈川県立図書館所蔵CD:モーツァルト全集から 宗教音楽9

神奈川県立図書館所蔵CD、今回もモーツァルト全集から宗教音楽のものを取り上げます。今回はその第9集です。ここまではミサ曲が来ましたから・・・・・レクイエムです。 指揮はペーター・シュライヤー。オケはシュターツカペレ・ドレスデン(ドレスデン国立…

マイ・コレクション:BCJ バッハ教会カンタータ全曲演奏シリーズ18

今回のマイ・コレは、BCJのバッハ教会カンタータ全曲演奏シリーズの第18集です。1724年の復活祭のあたりで演奏されたカンタータが主になります。 復活祭って言われても・・・・・という方、多いはずです。はい、私もそうでしたから、気にしなくていいですよ…

マイ・コレクション:BCJ バッハカンタータ全曲演奏シリーズ17

今回のマイ・コレは、BCJのバッハカンタータ全曲演奏シリーズの第17集です。ここから1724年のカンタータが登場します。 まず第1曲目が第153番「ご覧ください、愛する神よ」です。1724年1月2日に初演されたこの曲は、内容としては、苦難を耐え乗り越えること…

今月のお買いもの:アーノルド 2台のピアノのための協奏曲他

今月のお買いもの、今回はナクソスから出ているアーノルドのピアノ協奏曲集です。 アーノルドって、だれ?って思いますよねえ。私も1年ほど前に知った作曲家なのですが、実は皆さん、意外なところで知っているんですよ!40代より上の年代、特に70代以上の年…

今月のお買いもの:ベートーヴェン 二つの皇帝用カンタータ

今月のお買いもの、ようやく6月に購入したものをご紹介することができます。まずは、ベートーヴェンの2人の皇帝のために作曲されたカンタータを中心にした、ベートーヴェンのオーケストラ伴奏の合唱曲集です。 日本では合唱曲といいますと、地味な存在なので…

神奈川県立図書館所蔵CD:モーツァルト全集から 宗教音楽8

神奈川県立図書館ライブラリ、モーツァルトの宗教音楽を連続して取り上げていますが今回はその第8回目。ミサ曲ハ短調を取り上げます。 このシリーズの一番最初に申し上げましたが、既にアーノンクールでCDを持っているにもかかわらず借りてきた理由が、モダ…

神奈川県立図書館所蔵CD:モーツァルト全集より 宗教音楽7

今回の神奈川県立図書館ライブラリは、モーツァルト全集の宗教音楽第7集です。収録曲はK.258と「ミサ・ロンガ」です。指揮は再びケーゲルに戻ります。 さて、この2曲は一応、ミサ・ソレムニスになるので、グローリアとクレドで省略がありません(楽譜に記載…

マイ・コレクション:BCJ バッハカンタータ全曲演奏シリーズ16

今回のマイ・コレは、BCJのバッハ教会カンタータ全曲演奏シリーズの第16集を取り上げます。収録曲は第194番と第119番です。 え、消防ですか?って、アナタ・・・・・違うがな〜>< まあ、消防という公的な部分に目を付けたことは素晴らしいですねえ。実は、…

マイ・コレクション:BCJ バッハカンタータ全曲演奏シリーズ15

今回のマイ・コレは久しぶりにバッハのカンタータです。BCJのバッハ教会カンタータ全曲演奏シリーズの第15集です。収録されているのは第40番、第60番、第70番、第90番の4曲です。 これはちょうど、1723年の年末に初演されたものが並んでいます。教会歴では複…

今月のお買いもの:プーランク 室内楽全集2

今月のお買いもの、今回はプーランクの室内楽全集の2枚目をご紹介します。 前回も述べましたが、プーランクの室内楽の特色として、管楽器が多いことが上げられますが、この2枚目でもそれは顕著です。1曲目の「チェロとピアノのためのソナタ」以外はすべて管…

今月のお買いもの:プーランク 室内楽全集1

今月のお買いもの、今回はプーランクの室内楽全集です。ディスクユニオン新宿クラシック館での購入です。 まず、プーランクという作曲家からご紹介しましょう。ピアノが好きな方はご存知の方が多いのですが、オケが好きな方はそれほどでもないのではないでし…

神奈川県立図書館所蔵CD:モーツァルト全集から 宗教音楽6

今回の神奈川県立図書館アーカイヴは、モーツァルト全集の宗教音楽の第6集です。今回も実はケーゲルではなく、旧西側の団体の演奏です。特に、合唱団がウィーン少年合唱団であるという点が注目でしょう。 つまりは、この演奏、合唱団は全員男性、なのです。…

神奈川県立図書館所蔵CD:モーツァルト全集から 宗教音楽5

神奈川県立図書館所蔵CD、今回はモーツァルト全集の宗教音楽の第5回目です。二つの「クレド・ミサ」が収録されています。これはモダンですがデイヴィス指揮、ロンドン響他の演奏となっています。 これも、演奏は素晴らしいんですけどねえ・・・・・問題は、…

マイ・コレクション:フォーレ 室内楽全集第1集2

今回のマイ・コレは、フォーレの室内楽全集第1集の2枚目です。ピアノ五重奏曲の2曲が収録されています。ピアノはユボーでかわりありませんが、弦楽アンサンブルはヴィア・ノヴァ四重奏団に代わっています。 ピアノ五重奏曲は基本的に弦楽四重奏にピアノがつ…

マイ・コレクション:フォーレ 室内楽全集第1集

今回のマイ・コレは、フォーレの室内楽全集の第1集です。ユボーのピアノを中心とするアンサンブルです。フォーレの室内楽の演奏では名盤といわれているものです。 これを購入しましたのは8年ほど前だったと思います。当時、室内楽へと自分の興味が向き始めて…

今月のお買いもの:アルヴェーン 交響曲全集5

今月のお買いもの、掲載が間に合わず5月に買ってきたものをご紹介していますが、今回はアルヴェーンの交響曲全集の第5集です。第5番とバレエ音楽「山の王」が収録されています。 まず、第5番ですが、アルヴェーン最後の交響曲です。1942年に作曲が着手され、…

今月のお買いもの:アルヴェーン交響曲全集4

今月のお買いもの、今回は5月に購入しましたアルヴェーンの交響曲全集の第4集です。演奏は第3集までと同じくヤルヴィ指揮、ロイヤル・ストックホルム・フィルです。 この第4集の収録曲は二つで、まず1曲目が交響詩『岩礁の伝説』で1904年の作曲になります。…

神奈川県立図書館所蔵CD:モーツァルト全集から 宗教音楽4

神奈川県立図書館所蔵CD、今回はモーツァルト全集からの宗教音楽の第4集です。「孤児院ミサ」とオルガンソロ・ミサの2曲が収録されています。 孤児院ミサはミサ・ソレムニスですが、オルガンソロ・ミサはミサ・ブレヴィスです。しかし、歌詞のつけ方はまるで…

神奈川県立図書館所蔵CD:モーツァルト全集より 宗教音楽3

今回の神奈川県立図書館所蔵CDは、モーツァルト全集からの宗教音楽の第3集です。今回の音源もケーゲル指揮、ライプツィヒ放送響・合唱団他の演奏です。収録曲は、ミサ・ソレムニスK337と、ミサ・ブレヴィスK.194とミサ曲K.275です。 この演奏も、これまでの2…

マイ・コレクション:未検閲モーツァルト

今回のマイ・コレは、モーツァルトの面白いカノンを中心にしたアルバム「未検閲モーツァルト」です。 このCDを買いましたのは8年ほど前だったと思います。国内盤も出ていたと思いますが、残念ながらこれは輸入盤。それでも買い求めましたのは、たんなる興味…

マイ・コレクション:ベートーヴェン ピアノ協奏曲全集3

今回のマイ・コレは、ベートーヴェンのピアノ協奏曲全集の第3集を取り上げます。レーゼルのピアノ、フロール指揮ベルリン交響楽団の演奏です。 この第3集は第5番「皇帝」と、ピアノと管弦楽のためのロンド変ロ長調が収録されています。よくある合唱幻想曲で…

今月のお買いもの:アルヴェーン 交響曲全集3

今月のお買いもの、5月に購入したものをご紹介していますが、今回はアルヴェーンの交響曲全集の第3回目です。 第3集には、スウェーデン狂詩曲第3番と交響曲第3番、そしてバレエ音楽「放蕩息子」が収録されています。ヤルヴィ指揮、ロイヤル・スウェーデン・…